NEWS &
BLOG

  • 塗料についての解説! 塗料の種類について!

     

    塗料についての解説、基礎編と言うことで、今回は、塗料の種類について、簡単に解説します。

     

    塗料の種類は、大きく分けて6種類になります。
    耐用年数が短くグレードが低い順に紹介していきます。

     

    ・アクリル塗料
    価格が安く、その分、耐用年数が3~5年と短い塗料です。
    建物の屋根や外壁の塗装には、現在では、ほぼ使われていません。
    DIYでは、扱いやすい塗料です。

     

    ・ウレタン塗料
    アクリル塗料よりは、耐用年数が長く、6~8年となります。
    一昔前は、住宅の塗替えに使われていましたが、現在では、予算を抑えたい内容の工事や、雨樋や木の破風鼻隠しなどの付帯部に使われています。

     

    ・シリコン塗料
    現在では、主流となっている塗料で、耐用年数が8年~15年となっています。
    価格と耐用年数のバランスが良く、弊社の提案するプランのベースとなる塗料です。

     

    ・ラジカル制御型塗料
    シリコン塗料よりも更に長い耐用年数で、現在人気が高まっている塗料です。
    塗料を塗った後の、塗膜が劣化する原因分子であるラジカルの発生を防ぐ塗料です。
    耐用年数は、12~15年となります。

     

    ・フッ素塗料
    耐用年数は、シリコン塗料やラジカル制御型塗料の更に上の、15~20年となります。
    東京スカイツリーや六本木ヒルズなどの有名な建物にもフッ素塗料が使われていりそうです。
    価格は高くなりますが、長持ちするので、長期的に考えると、塗替えの回数を減らすことができ、コスパが良い塗料と言えます。

     

    ・無機塗料(無機有機ハイブリット塗料)
    無機塗料とは、炭素を含まない無機物を配合して作られた塗料のことです。
    耐用年数は、トップクラスの20年~25年となります。
    無機塗料の特徴は、紫外線に強いことです。
    塗膜を傷める原因の一つに、紫外線があります。
    その紫外線に強い塗料なので、長持ちすると言う訳です。

     

    ・水性塗料と油性塗料
    6種類のグレードの塗料を簡単に解説しましたが、その6種類が水性と油性の塗料に分かれます。
    塗装するときに、水で希釈するなら水性、シンナーなら油性です。
    6種類の塗料の水性と油性を、使い分けています。
    弊社では、戸建て住宅の外壁が、コンクリート、モルタル、ALCや窯業系サイディングなら、シリコン以上のグレードの水性塗料を
    外壁が金属の場合は、シリコン以上のグレードの油性塗料を、お勧めしています。
    屋根の場合は、屋根の材質が何であれ、シリコン以上のグレードの油性塗料を、お勧めしたいます。
    なぜ屋根は、油性一択かと言うと、油性の方が塗膜が強く、お日様の光を一日中浴び続ける屋根をしっかり保護してくれるからです。

    弊社では、お客様のご要望、ご予算に応じて、適切なプランのご提案を、心掛けています。
    『うちもそろそろ塗り替えせなあかんのやけど、いくら位かかるんやろ・・・』と言う方は、いつでもお気軽にご相談ください!

    健康リフォームは、愛だ。BOND BASE(ボンド・ベース)/
    株式会社 PRIME RAISE リフォーム事業部

    〒918-8067 福井県福井市飯塚町29-111 TEL.0120-337-977
    https://bond-base.com/