福井でリフォーム業を営んでいます、ボンドベースの営業担当です。
今回は、屋上の防水工事についてです。
福井市内のとある小学校が雨漏りすると言うことで、屋上の防水工事を施工してきました。
工事の内容としては、ウレタン防水となります。
ウレタン防水とは、建物に雨水が入り込まないようにウレタン防水材を塗る塗膜タイプの防水工事工法です。
ウレタン防水材を塗り、硬化させて建物表面にしっかりと密着させます。
継ぎ目のない防水層を形成することで、雨水の浸入を防ぎ、建物の耐久性を高める効果があります。
まず最初の工程としては、防水材を塗る範囲を、清掃していきます。
清掃が終わったら、下地と防水材を密着させるためにプライマーを塗っていきます。
プライマー塗布が不充分だと密着性が悪く、膨れなどの不具合が起こりやすくなります。
プライマーが乾いたら、ウレタン防水材を塗っていきます。
床(平場)用と壁(立上り)用と区別して塗っていきます。
床用と壁用とでは、何が違うかと言うと、粘度が違います。
壁用は粘度が高く、塗っても垂れてこないようになっています。
防水材を塗ったら、乾燥させ、雨漏りが収まったことを確認したら
トップコートを塗っていきます。
ウレタン防水材は、紫外線に弱いため、保護する目的でトップコートを塗っていきます。
このように、弊社では、個人のお客様、企業さんだけではなく、公共施設も対応させていただいています。
実際に雨漏りしている。
建物が古くて雨漏りが心配。
と言う方は、いつでもお気軽にご相談ください。